
こんな疑問を解消します。
宇都宮にある医療脱毛メンズエミナル。医療脱毛を調べてみると出てきますよね。
那須川天心選手を広告塔としてCMなんかもやっていたりと、最近勢いのあるクリニックです。
医療脱毛と聞くと、「高額」「売り込みがある」などネガティブなイメージも多く、なにをもって決めていいのかも難しいですよね...。
私も実際そうで、「宇都宮 医療脱毛」と検索して、一日中クリニックの複雑な料金形態や口コミなどを読み漁っていました。
そんなこんなで色々情報を集めた結果、私は最終的にメンズエミナルを契約しました。
本記事では、実際にヒゲ脱毛を受けている私が、忖度なしでメンズエミナルを徹底解説していきます。
今契約に迷っている方は、体験談やおすすめできない人、よくあるQ&Aにも自身の体験を元に回答していますので失敗しないよう参考にしみてください。
本記事の内容
- 実際の契約内容・メンズエミナルに決めた理由
- メンズエミナルの悪い口コミを体感してみた結果
- 実際のカウンセリング・脱毛の具体的な流れ
- 契約をおすすめできない人
- 契約がおすすめな人

クリックできる目次
メンズエミナルを契約してみた
今回はヒゲ脱毛を契約してみました。
理由は、ヒゲ剃りで剃刀負けして肌が荒れることが多いから。
清潔感を出そうとヒゲ剃っていて、結局肌荒れしてニキビができたりと清潔感を失っていてアホらしくなってしまって脱毛を決意しました。
実際の契約内容としては、
- 場所:ヒゲ6部位
- 回数:10回
- オプション:回数終了後から3年間保証制度※
- 金額:約18万円
※規定回数消費後に3ヶ月に1回無料(3年間で最大12回)で脱毛できるオプション。←現在はありません。
金額の内訳としては、ヒゲ6部位の脱毛で約17万円、オプションで1万円という内容です。
まず簡単に金額について説明すると、脱毛回数と部位によって金額が変わります。
回数は、1回〜15回まで選べます。回数が少ないとその分、脱毛1回あたりの費用が高く、割高になってくる感じです。
2023年7月現在の料金表は下記になります。
※デビュープランからライトプランへ名称が変更されました。(2023/7/14)
正直、上記は5回なので参考程度ですが、10回だったら倍額くらいを想像しておくといいでしょう。
私が契約した時より5回の金額で言うと、安くなってますね。
また、脱毛の効果に関しては、1回やっただけでは効果はほとんどなく、継続してやることが前提なので金額面で割高になることもないので気にしなくてOKです。

少し曖昧ですが、ヒゲ脱毛だと8回で14万円くらい、15回で22万円くらいでした。
しっかり金額を提示されての説明があるので、身に覚えのない請求があるとかの心配はありません。
私がメンズエミナルを選んだ理由
たくさんの医療脱毛クリニックがある中で、メンズエミナルを選んだ理由を解説します。
理由は下記の2つです。
- 追加料金がないから
- 効果の期待値が高そうだから
一つずつ解説していきます。
追加料金がないから
メンズエミナルの料金は透明性が高いです。
上記画像にあるとおり、追加料金がないことを公式もメリットの一つとしてあげています。
少し詳しく説明すると、一般的な脱毛で気にするべき追加料金は下記の2つがあります。
- 痛みを和らげる麻酔の費用
- 脱毛器や肌ケアセットの売り込み
麻酔は、一般的な医療脱毛クリニックでは有料となっており、大体4,000円くらいが支払いが加算されていくようなシステムです。
今回脱毛しようとしていたヒゲは痛みが他の部位よりも強いので、絶対に麻酔は欲しいと私は思っていました。
メンズエミナルでは、ヒゲ脱毛には、麻酔が無料となっているので追加料金が掛からなくて済むのが魅力的でした。
脱毛器や肌ケアセットの売り込みについては、「某美容クリニックは、脱毛機や肌ケアセットなどの過剰な売り込みが面倒くさい」という話を某美容クリニックに通っていた知り合いから聞いていたので、めんどくさいなと思っていました。
これを嫌がって途中解約すると、また違約金などが5万円くらいかかってくるので、なるべく行くのが嫌にならないところが良いと考えました。ちなみに知り合いは、行きづらくなって途中解約してました...。
メンズエミナルには売り込みがないということを口コミで見たのでココはいいなと思った感じです。

効果の期待値が高そうだから
メンズエミナルの脱毛の効果を見て選びました。
契約前はとりあえず痛みはあるし、金額は高いしで一発で効果を出したいのが最優先でした。
ネットで色々なお店をリサーチしましたが、胡散臭いクチコミばかりでどうしようかなと悩んでいました。
脱毛をどこで受けようか迷っているという話を友人にしたところ、偶然にも友人はメンズエミナルに通っていました。
ヒゲ脱毛を4回通ったと言っていましたが、1週間に一度のシェービングで済んでいるとのことで効果を実感しているところを確認することができたので、即カウンセリング予約を取って契約しにいきました。
"脱毛の効果は、メンズエミナルなら失敗しなさそうだ"と思ったのが1番ですね。
もちろん個人差はありますが、「実績・定評がないクリニック」よりは「実績・定評があるメンズエミナル」の方が良いと考えました。

メンズエミナルの悪い?口コミ・評判を見てみる
メンズエミナルのやばさについて、ネットの口コミを集めてみました。
Googleの評価は信頼性にあまり期待できないので、Twitterやクチコミサイト等の生の声を集めています。
内容としては下記のような感じです。
悪い口コミ
- 接客がアルバイトレベル
- カウンセリングで契約を促される
- 予約がいっぱいで2ヶ月半で一回しか通院できない
メンズエミナルの悪い口コミで上がったのは上記の3つ。
特にメンズエミナルのよくない部分、やばさとしてあがったのは、接客の質、予約が取れないことでした。
接客の質は多くの人が良くないと言っていたので、全国に店舗を展開していますが、どこでもあまりよくないのかもしれませんね、、、。
また、予約に関しては最短1ヶ月からと謳っているのに全然取れないという不満の声が多かったです。
逆に良い部分として上がったのは下記の3つ。
良い口コミ
- 料金の透明性が高い
- 他の医療脱毛より安めだった
- 接客は良くないが効果が実感できた
良い口コミでは、料金、効果といった声が多く見られました。
確かに料金は透明性が高く、追加料金もないので安心して契約できるのは強みの一つですね。
また、効果については接客はよくないけど効果を実感したという声が多く、個人差があるのでなんとも言えない部分ではありますが効果を実感できる可能性は高いのかなということが伺えますね。

メンズエミナルの悪い口コミは本当なのか?体感した感想
下記のメンズエミナルの悪い口コミについて実際に契約してみてどうだったかを解説していきます。
- 接客がアルバイトレベル
- カウンセリングで契約を促される
- 予約がいっぱいで2ヶ月半で一回しか通院できない
接客がアルバイトレベル
接客は普通です。ちょっと口コミを読んでやばい感じかな。と少し不安に思ってましたが、普通ですね。
ただ、五つ星ホテルくらいをイメージしていると良くはないかもです。
脱毛時には、悪く言えば流れ作業感、よく言えば熟練感がでてましたね。ただ、しっかり脱毛のやり忘れや気になるところはないか聞いてくれるので、フォローはバッチリです!

カウンセリングで契約を促される
カウンセリング時には、当然契約を促されます。
これは普通の話なのですが、その場で決めるように勧めてくる?のが不評なようです。
対策としては、話を聞くだけの方は最初に「とりあえず話だけ聞きにきました」と言った方が良いですね。
私は契約前提で行っていたので気になりませんでした。

予約がいっぱいで2ヶ月半で一回しか通院できない
これはその通りです。
私は実際に最短予約で、2ヶ月半で一回くらいのペースで通っています。
なぜ不満が多いかというと、メンズエミナルの脱毛器は1ヶ月以上施術の時間を開ければOKと説明しているから。
メンズエミナルの使用している機器は特別で、2ヶ月間も施術の間を空けずに脱毛が可能です。
それを売りにしていたりするので、それなら、と契約した人は実際は全然予約が取れないじゃないか!と不満なわけです。
私もコンスタントに受けられると思っていたので、不満ですね。
ただ、一般的な医療脱毛は、2ヶ月以上施術の間隔が必要だったりするので、メンズエミナルが特に遅いという感じではないです。

実際のカウンセリング・脱毛の流れ
ここからは実際に宇都宮のメンズエミナルへ行ったときを解説していきます。
当日の流れなどがわかるので、不安な方は一読してみてください。
ここでは、
- 無料カウンセリング編
- 脱毛行ってみた編
の2つに分けて解説していきます。
無料カウンセリング編
メンズエミナル公式サイトからカウンセリングの予約を取りました。
2週間以内に予約が取れたので、"意外と予約困難じゃないんだ"と感じました。
その後のおおまかな流れとしては、下記のような感じです。
一応カウンセリングへ向かった時の受付を済ませるまでの流れを紹介しますね。※宇都宮院の話ですが、どの院も大体一緒だと思います。
東部宇都宮交番近くのファミマ横のビルにメンズエミナルがあります。エレベーターがあり、そこから受付(5階)に向かいます。
メンズエミナルのインターホンを押し、「どうぞ」との声がしたら部屋に入ります。
受付に「カウンセリング予約を予約している○○です」と伝え、すぐ横にある半個室へと通され、問診票の記入といった感じです。
話を聞くだけの方は問診票を書いた後で「とりあえず話だけ聞きにきました」と言うのがベストタイミングですね。
自然と契約の流れに行くので、話に入る前にそこの意思を提示して距離を取っておいた方が良いと思います。
契約後の流れは下記の通りです。
・契約書の記入 → 支払い → 軽い注意事項の説明 → 待機している医師からも注意事項の説明 → 初回脱毛の予約 → 帰宅

こちらで詳しく解説しているので、参考にどうぞ↓
【体験談】メンズエミナルのカウンセリングを解説|流れ、注意点や持ち物も
脱毛行ってみた編
初回の脱毛もカウンセリングと同じように、エレベーターで受付(5階)に一度行き、問診票を受け取って、実際に脱毛を行う2階へと向かいます。
11時予約でしたが、私はヒゲ脱毛を契約しているので、麻酔のため、1時間前の10時に行きました。(6/23追記 40分前でも麻酔OKになりました)
2階へ行ってインターホンを押し、中に入り個室へ通されます。
中には麻酔クリームとラップが用意されており、自分で顔に塗って1時間待ちます。
この麻酔待ちの時間めちゃくちゃ暇なので、スマホでYouTubeを見たり漫画読んだりして過ごします。動画視聴の場合には、イヤホン必須です!
1時間待つと脱毛する部屋へ通され、麻酔をウェットティッシュで落とし、ジェルを塗ってもらって脱毛開始。意外と麻酔は効いていて、ちょっと表情を動かしづらいなと思うくらい。
初めての脱毛開始前に、脱毛部の写真を撮ります。これは、稀なケースとして脱毛すると逆に毛が濃くなる現象があるようで、それを確認するために記録しておくことのようです。
脱毛の最初は一番低いレベルから行くので、我慢できないほどの痛みは来ませんでした。
痛みとしては、よくゴムでパチンと弾かれたような痛みと言いますが、ホントにそんな感じですね。ただし、ゴムパッチンより痛みが後を引かないし、ヒゲが薄いところは何も感じないくらいなので、ゴムパッチンよりまだましです。
痛みがあるところは、あごヒゲと鼻下、もみあげくらいですね。個人差はありますが、濃い場所が痛いとイメージしていただければ間違いないです。
初回ははビビってレベルをあげませんでした、、、。
通っていくうちに徐々に毛が少なくなってきて、それで痛みが少なくなっていくとの説明をスタッフの方から受けたので、ある程度通ってからレベルを上げていきます。
レベルは3段階(レベル1〜3)。
- レベル1・・・ゴムパッチン同等
- レベル2・・・未到の地
- レベル3・・・未到の地
詳細はこちらの記事で解説しているので、痛みが気になる方は参考にどうぞ。
【体験談】メンズエミナル医療脱毛の痛みは?痛みが苦手な私が解説
脱毛後はクールフェイスマスクをして終了。所要時間は大体30分くらい。
その後、お肌ケア用のクリームをもらい、売り込みをされることもなく帰宅。
脱毛の次の日を肌が弱いので心配していましたが、毛膿炎(ニキビみたいなもの)が一つできましたが、その他肌荒れもなく問題ありませんでした。
次回の予約はWEB上から取る感じ。

実際に行ってみて効果は実感できたのか?
実際に行ってみて効果はあったのかを紹介してきます。
結論、効果を実感しています。
現在3回目の施術が終わったところですが、上記の画像のようにヒゲが無くなってきました。
ビフォーアフターでいうと、
- ビフォー:右口角部分(照射漏れ部分)
- アフター:それ以外
といった感じです。
照射漏れのところ以外は絶滅危惧種くらい毛穴もなくなってきていて嬉しいです。
声を大にして言いたいのは、効果があったよ!ということと照射漏れは指摘した方が良いよ!という2点です。

メンズエミナルへ実際に行ってみてわかった3つのこと
効果以外の部分で、メンズエミナルへ実際に行ってみてわかった注意点のを解説します。
実際に行ってみてわかった注意点は下記の3つです。
- 麻酔はしっかり塗る
- 脱毛後の肌のケアを忘れずに
- 予約がどんどん取りづらくなっている
これから通う人に参考にして欲しい内容です。私と同じ失敗をせずに済みます!
麻酔はしっかり塗る
麻酔はしっかり塗ることと、塗り忘れに注意してください。
1度目の脱毛で薄めに塗った時と2度目に真っ白に塗った時は麻酔の効きが全然違い、痛みも変わりました。
ヒゲ脱毛の例として、麻酔は顔色が白くなるくらいしっかり塗った方が良いです。
また、うっかりの塗り忘れにも注意です。
実際に私は、ヒゲ脱毛6部位に含まれている顎下を塗り忘れまして、感じなくて済んだ痛みを感じたことがあります。
部位的に毛自体があまり多くなかったので、耐えられないほど痛くはありませんでしたが、もっと痛みが少なく済んだと思うともったいないなと後悔しました...。

脱毛後の肌のケアを忘れずに
脱毛後は肌のケアを忘れないようにしましょう。
肌のケアを怠ると、毛嚢炎というニキビみたいなものなどの肌トラブルが出てしまいます。
特に注意して欲しいのが、マスクによる擦れです。
私自身の実体験として、マスクによる顎部分の擦れにより毛嚢炎が10個くらいできてしまいました...。
脱毛後は日焼けNGのため、マスクをしている人も多いと思うので注意してください!
個人的には、脱毛後にもらえるクリームをすぐに塗ることをオススメします。

予約がどんどん取りづらくなってる
契約後の脱毛予約の話なのですが、どんどん予約が取りづらくなっています。
理由は単純で、脱毛をする人(契約者)が増えてきているから。
世の中の動きとして、「メンズ脱毛=珍しい」から「メンズ脱毛=普通」くらいまで美容意識が高まってきていて、人目を気にせず脱毛にいけるので、メンズエミナルもどんどん契約者が増えています。
なので、契約する人がこれ以上増える前に契約することをオススメします。
とにかく夏に向けてみたいな人もいるのですが、脱毛は1回、2回では変わらず、長期的にやることが前提のものですので早めに行っておいた方が良いです。今の予約状況だと、最低でも1年前には通い始めておいた方が良いですね。
具体的な状況としては、土日予約だと2ヶ月半に1回くらいのペースになっていて、現状そこまで遅くなく一般的な脱毛の周期くらいで予約できていますが、どんどん予約が取りづらくなっているというのは体感しているので、これ以上契約者が増える前に通い始めたほうが良いでしょう。

メンズエミナルをおすすめできない人|こんな人は契約NG!!
実際に行ってみて"こんな人にはおすすめできないな"と思った人をぶっちゃけます。
おすすめできない人は下記の3パターンです。
- 女性が苦手な人
- 毎月脱毛を受けたい人
- 予定を立てるのが難しい人
一つずつ解説していきます。
女性が苦手な人
女性が苦手な人にはおすすめできません。
メンズエミナルでは基本、女性スタッフです。
受付やカウンセリング、脱毛まで女性スタッフが対応してくれる部分が多いので女性が苦手だと苦労します。
一応、脱毛の際に男性スタッフを希望することはできるようですが、出勤状況などによるので必ず男性スタッフが対応してくれるとは限らないので、その他のクリニックを選ぶのが無難です。
目安としては、一般的な病院の看護師(女性)さんとの対応が大丈夫であれば問題ないです。

毎月脱毛を受けたい人
毎月脱毛を受けたい人にもおすすめできません。
メンズエミナルで毎月脱毛を受けるのは難しいです。
メンズ脱毛も人気になってきていて、どんどん契約者が増えているので予約が取りづらい状況です。
平日でも受けられるのであれば、望みはありますが、土日などで受ける予定の方はほとんど望みはありません。
とは言いつつ、どの院に通うかで全く違ってくるので、まずは無料カウンセリングでどの程度で受けられるのかを確認することをおすすめします。
他のクリニックを選んで解消する問題でもないかもです。相当マイナーなクリニックを選べば毎月受けられるかもです...。
予定を立てるが難しい
予定を立てるのが難しい方にもおすすめできません。
仕事や学業などが忙しく、どうしても予定を立てるのが難しい方もいますよね。
そんな方にはおすすめできません。理由は、損をするからです。
というのも、基本的に脱毛の予約は約1〜3ヶ月後となってくるので、そこの予定をあらかじめ合わせられないと予約が取れないからです。
また、無理に予約を取ったとしても、当日キャンセルになると振替がきかなかったりするので結果的に損をしてしまいます。
口コミで仕事の予定が合わず4ヶ月予約が取れていないという方もいたので、仕事や学業が忙しい方は契約前に少し考えてみて良いかと思います。

メンズエミナルがおすすめな人|こんな人は契約あり!!
実際に行ってみて"こんな人にはメンズエミナルがおすすめできる"と思った人を解説します。
おすすめな人は下記の3パターンです。
- 痛みを少なくしたい人
- 接客より効果を求めたい人
- 脱毛に必要な費用以外支払いたくない人
一つずつ解説します。
痛みを少なくしたい人
メンズエミナルは、痛みを少なくしたい方におすすめです。
痛みの軽減するための努力・技術は業界でもトップクラスなので、痛みに弱い方はメンズエミナルが良いでしょう。
むしろメンズエミナルでダメだったら過半数の場所はダメだということになってくると思うので、頑張って痛みを我慢しましょう。

接客より効果を求めたい人
脱毛の効果を求めたい人にもおすすめです。
前提として、効果が高い医療脱毛であること。※美容脱毛は脱毛効果が低いです。
それにプラスして、メンズエミナルの脱毛器は、熱破壊式と蓄熱式の切り替え可タイプです。
簡単に言うと、剛毛や産毛などに対して適したタイプを選択し、より高い効果が見込めます。
地黒な方などにも照射できるので、一方のタイプでは対応できない条件にも、これ一台で対応してくれます。

脱毛に必要な費用以外支払いたくない
脱毛に必要ない費用を支払いたくない人、要するに無駄なお金を使いたくない人にオススメです。
冒頭にも話しましたが、メンズエミナルの料金形態は業界の中でもかなり透明性が高いです。
後から"これ有料なんです"などの追加オプションもなければ、美容液などの肌ケア商品のセールスもありません。

「よくある質問Q&A」に個人的な意見を踏まえて回答します
ここでは良くあるQ&Aに一般的な見解と受けてみた私の見解を織り交ぜて回答していきます。
Q.痛みはどのくらい?
A.部位によって変わります。ヒゲ脱毛だと、鼻下はゴムパッチンくらいです。
家に輪ゴムがあれば試してみてください。我慢できますが、まあまあ痛いです。
Q.何回が適正なの?
A.一般的に、8〜10回で大体ツルツルになってくると言われています。
3回目受けてみて、結構少なくなってきていますが、余裕を持って10回くらいは受けときたいかなといった感じです。
もし、私が違う部位を脱毛する際には迷わず10回を選択します。
Q.どのくらいのスパンで脱毛するのがいいの?
A.1〜3ヶ月で1回が適正と言われています。
これは、毛の生えてくる周期に合わせるとこのタイミングがベストになるとのことです。(個人差はあります)
詳細を契約時に説明されましたが、話が長すぎて忘れました。
Q.永久的に生えてこないの?
A.一般的に生えてこないと言われています。
ただし、照射漏れなどがあるとその部分だけ生えてきてしまうので注意です。
施術後に照射漏れや気になる部分はしっかり指摘しましょう。私はヒゲが濃い口ヒゲのあたりをちょっと気になると言ってやってもらってます。
Q.産毛にも効果はある?
A.メンズエミナルの場合効果が見込めます。
メンズエミナルのレーザー脱毛器は産毛にも効果があるタイプです。
私は契約時にはあまり気にしていなかったので、産毛も効いてラッキーくらいに思ってます。
Q.シュービングの追加料金発生の経験はある?
A.ありません。毎回、脱毛の前にシェービングしてから脱毛を受けているのでないです。
ちなみに、少しくらいの剃り残しであれば取られません。私もほんの少し剃り残しがあったようですが、ちょちょっと剃ってくれました。
そんなにシビアではないのは確かです。
Q.メンズエミナルは安いの?
A.安くもないし、高くもないです。相場通りくらいだと思います。
確実に言えることは、明瞭な料金形態であるため良心的な価格ではあることは確かです。
押し売り等がないので、ストレスがないのは価格以上の価値があるかもと個人的に思ってます。
Q.予約の取り方は?
A.予約はWEB上から取れます。カウンセリング・脱毛どちらもweb上からできます。
メンズエミナルの脱毛予約は、WEB上の予約が埋まってしまっている場合にもLINEで問い合わせできるので楽です。
電話を脱毛の回数分(10回)もかけるなんて面倒でしかないのでありがたいです。
無料カウンセリングの申し込み方法は?1分で完了できる!
無料カウンセリングの申し込み方法について画像を使って解説します。
① メンズエミナル公式サイトへアクセスし、右上の無料カウンセリング予約をタップ。
② 確認事項を確認し、同意にチェック後、予約へ進むをタップ。
③ カウンセリングへ行く医院の場所と時間を選択し、氏名や年齢などの情報を入力し、確認画面をタップ。
④ 入力した内容を確認し、予約完了。