おでかけ

【2022年版】ゆり博の見頃や楽しみ方|夏こそスキー場【ハンターマウンテン】

ゆり博 ハンターマウンテン

 

日本最大級の400万輪のゆりが咲く「ゆり博」

 

冬はスキー場として人気のハンターマウンテン塩原がその舞台。

夏には、天空のお花畑となります!

また、気候も涼しく快適で、上の方に行くと雲の中に入れたり!

 

ハンモックやアスレチックなど子供が楽しめるもの、カフェなどの大人が楽しめるものもあり栃木県の中で夏におすすめのスポットです!

 

今回は、去年「ゆり博」に行った私が情報をまとめました!

 

本記事の内容

  • ゆり博とは
  • 営業時間・入園料金
  • ゆり博の楽しみ方
  • おすすめの時期、ゆりの見頃
  • 「ゆり割」キャンペーンとは

 

本記事を参考に、夏限定のお花畑を楽しみましょう!

 

「ゆり博」とは

ゆり博 ハンターマウンテン

日本最大級の400万輪のゆりが咲く「ゆり博」

 

冬はスキー場として営業しているハンターマウンテンが夏になるとお花畑になります!

スキーで滑っているところにゆりが咲き、リフトで上まで登って楽しむこともできます。

少し登ったところには、カフェやハンモックなどがあり、自然に囲まれてリラックスすることができますよ!

 

コロナが気になるこの頃ですが、3密に関しては常に大自然の中なので心配ないでしょう。

しかし、アルコール除菌などいつも通りの対策は必要ですよ!

 

くた
高い場所にあるので真夏でも涼しく快適!

 

ハンターマウンテン塩原「ゆり博」から画像をお借りしました)

営業時間や入園料金

・営業期間 2020年7月18日(土)〜8月30日(日)

・開演時間 9:00〜16:45

・フラワーリフト 9:00〜16:00(下り最終16:15)

・入場料金 入園券+フラワーリフト(上り)
大人1,800円/子供900円

 

ハンターマウンテン アクセス

・住所 〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原115

・電話番号 0287-32-4580

・公式サイト ハンターマウンテン塩原「ゆり博」

 

 

園内マップ「ゆり博」楽しみ方!標高1,300mのゆりカフェも

ゆり博 園内マップ

「ゆり博」では、リフトで上に登りお花をみて散歩して少しの休憩にハンモックに揺られたり、カフェでゆったりしたりと自然を満喫するのがおすすめの楽しみ方

また、写真をとることもおすすめ!いろいろな品種のゆりが咲いているので、どの花にフォーカスするのか探すのも醍醐味ですね!

くた
インスタ映えスポット!

 

去年行った際は、ハンモックでお昼寝している人もちらほらいました。笑

気候が過ごしやすいので、ハンモックに揺られていると眠たくなってきちゃいますね。

 

「ゆり博」ではカフェを楽しむこともできます!

リフトで登ったところにゆりカフェがあり、スキー場定番のホットドックから、ゆりソフトクリームやスノーアイス(台湾風かき氷)のスイーツまで揃っています!

 

また肌寒くなってきたら、暖かいドリンクで温まることもできますよ!

 

標高1,300mのカフェのテラス席で爽やかな気候の中ゆっくりするのもいいですね!

 

夏のスキー場はこんなことができる!子供連れにもおすすめ!

夏のスキー場は子供連れにもおすすめです!

上に登るリフトも楽しいと思いますが、それだけでなく

ターザンロープ・ブランコ・ハンモック・トランポリンなどの無料で遊べる遊具もあり、

スキー場という広く開けた場所も子供がはしゃぐには最適です。

下のクラブハウス付近では綺麗な芝生が広がっており、走り回ることができます。

 

また、真夏に注意したいのが熱中症ですが、気温も涼しく過ごしやすいので過度に心配しなくても大丈夫そうです。

 

リフトで子供よりはしゃいでたよね
うさぎ
くた
ギクッ...

 

ハンターマウンテン塩原「ゆり博」より園内マップをお借りしました。)

見頃はここ!オススメの時期

ゆり博 おすすめの時期 見頃

 

結論を言うと、見頃・おすすめの時期は8月上旬〜中旬!

早いお花は7月の中旬から咲き始めますが、遅いものは7月下旬〜8月上旬に咲き始めます。

 

「ゆり博」では、この7月下旬〜8月上旬に咲くゆりが大半を占めていたりするので、この期間に行くことをオススメします。

少し時期を外して、8月下旬になってくると元気のないゆりが多くなってくるので行く時期には注意しましょう!

 

くた
去年は、8/11に行って綺麗に咲いているところが多かったです

 

 

「ゆり割」!?お友達のゆりさんを連れていきましょう!

本ブログを読んでいる方でゆりさんはいらっしゃいますか?

というのも、ユニークなキャンペーンをやってまして、その名も「ゆり割」

内容としては、

  • ゆりがつく名前の方、ご本人→入園料無料(1,100円)
  • ゆりがつく名前の方の同伴者→100円引き

「ゆり」という名前じゃなくても「ゆりえ」や「ゆりこ」など名前に「ゆり」が入っていればOKです!

 

チケット購入時に身分証の確認をして割引!

一応同伴者は5人までとなっています。

 

「ゆり」がつく友達はいないね
うさぎ
くた
ゆり、ゆり、、、石川さゆり!
うん、友達じゃないね。
うさぎ

 

 

「ゆり博」は歩きやすい運動靴が最適!

ゆり博 運動靴 ウォーキング

リフトで登ってゆりを楽しむと、スキー場は広いので歩くことが多くなります

 

その歩いている道も傾斜だったり、草原だったり

歩いて下まで戻ると結構な距離歩くことになるので歩きやすい靴、運動靴をオススメします!

 

去年行ったときは、戻るときがずっと傾斜のなので意外と疲れました...。

 

くた
運動不足解消にはいいね
コロナで全く運動してないしね
うさぎ

 



夏のスキー場ハンターマウンテン まとめ

 

今回は、「ゆり博」について書きました。

 

簡単にまとめると

・400万輪のゆりが咲く「ゆり博」

・7/18〜8/30まで開演

・8月上旬が見頃の時期

・子供も大人も楽しめる夏のスキー場

・ゆりさんと一緒に行けばお得!

こんな感じ。

 

私は今年も行く予定なので既に楽しみです。今年はいい写真撮れるといいな〜

 

是非、参考に行ってみてください!

 

  • この記事を書いた人

くた

栃木県のカフェやグルメなど、おしゃれな場所を中心に紹介しています!管理人は栃木が大好き、そして海外通販オタクです。

-おでかけ

Copyright© とちまとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.