那須にある"WHITE NOTE(ホワイトノート)"
那須街道の交差点にあるおしゃれな建物の雑貨屋さんです。
店内には生活雑貨や衣類など、実用性の高いものが多く並んでいます!
観光がてらよるのも良し、目的がなくてもみているだけで楽しいお店です。
今回は、そんな"WHITE NOTE(ホワイトノート)"の情報をまとめました!
本記事の内容
- WHITE NOTE(ホワイトノート)のアクセス
- WHITE NOTE(ホワイトノート)の品揃え
- 実際に行ってみた・買ってみた感想

クリックできる目次
WHITE NOTE(ホワイトノート)のアクセス
那須にある雑貨屋さん"WHITENOTE(ホワイトノート)"
県内外からお客さんが集まるお店です。
生活雑貨や衣類などが並び、実用性の高いものが中心となっています。
観光に来られた方にもおすすめで、お土産を選んだり、おしゃれな外観と写真を撮ったりすることも...!
実際に目当てのものがなくても、みているだけで楽しめるお店です!
WHITE NOTE(ホワイトノート)の駐車場
駐車場はお店の正面にあります。
道路側から見ると、お店の横側になります。
リニューアルオープンして間もなく伺った時には、駐車台数は10台もないくらいでした。

WHITE NOTE(ホワイトノート)の特徴
生活雑貨を中心とした品物が並びます。
具体的には、
- 食器
- 掃除用具
- 事務用品
- 衣類
などが陳列されています。
その他には、絵や珈琲豆などが並んでいます。
珈琲豆は、栃木県の有名店"秋元珈琲焙煎所"さんのものです!
衣類の系統は、優しい色が多く、素材に拘ったものが多くある印象です。

実際に行ってみた・買ってみた感想
新しい場所に移転してから行ってみると、おしゃれな建物だな〜というのが第一印象。
店内の作りも凝っていて、高低差でメリハリが付いていてとても商品が見やすかったです。
新しい場所に移転しても品揃えは変わっていなく、拘った生活雑貨や衣類などが並んでいます。
レジ前にはアクセサリーなどが並び、前の店舗より広い分気持ち品揃えは増えたような気がしますね。
実際に何度も足を運んでいる私ですが、買ったものを少し紹介します。
- 深めのどんぶり
引っ越して間もない時にどんぶりを探していました。
そんな時に出会ったのが深めのどんぶり。
白くて曲線が美しいフォルムと大容量すぎるほど大容量なところが気に入りました。
今も売っているので、気になった方は手にとって見てみてください。

- セロパンテープカッター
インテリアとしても楽しめる実用的なセロハンテープカッターを探していた時に出会いました。
たしか値段は2,500円ほどで決して安くはないですが、シンプルな見た目と重厚感に惹かれました。
今も我が家の本棚の上に陣取っているおしゃれアイテムです!
その他にもいろいろ買ったのですが、小物が多かったので紹介は割愛します。
実際に行ってみると、過去にこんなのあったら良いな〜と思って忘れていたものが見つかったりするので、実用性の高い生活雑貨が並んでいるお店はいいですね!

WHITE NOTE(ホワイトノート)まとめ
今回は、那須にある"WHITENOTE(ホワイトノート)"について紹介しました。
簡単にまとめると、
まとめ
- 那須にある雑貨屋さん
- お店の外観がとてもおしゃれ
- 品揃えは生活雑貨が中心
- 実用性の高いものが並ぶ
こんな感じ。
那須に行くことがあったら、絶対におすすめするお店の一つです!
目当てのものがない時でも、行ってみると出会いがあったりするのでおすすめです!
那須に行った時には、ぜひ、訪れてみてください!