グルメ

那須のうどん匠人 岡本へ行ってみた|一味違う"うどん"が味わえる

那須おしゃれうどん「うどん匠人 岡本」

 

那須のうどん屋さん「うどん匠人 岡本」

食べログなどの多くの口コミサイトで上位を維持している名店です。

うどんなんてそんなに変わるものなの?と思い行ってみましたが、変わるものなんですね。笑

ツルッとした舌触りとしっかりとしたコシ!絵に描いたようなうどんの美味しさです。

那須の人気シーズン夏には行列ができていることもあるほどの人気です!

 

今回は、そんな「うどん匠人 岡本」の情報をまとめました!

本記事の内容

  • うどん匠人 岡本のアクセス・駐車場
  • メニューは?
  • 口コミはどうなの?
  • 実際に食べてみた感想

 

くた
観光地にある絶品うどんを味わいましょう!

 

うどん匠人 岡本 アクセス、駐車場

・住所 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1147−236

・営業時間 11:00〜15:00

・定休日 火曜日

・電話番号 0287-76-6567

・駐車場 15台

 

那須のうどん屋さん「うどん匠人 岡本」

口コミの評価も高く、常に人が並んでいる人気のお店です。

うどんの美味しさは折り紙付き!ツルッとした舌触りとしっかりとしたコシ!

 

一般的なうどんより、盛り付けなどでワンランク上がった上品な感じがします。

つゆも濃すぎず、薄すぎずで万人受けする味付けでもあると思います!

 

店内は、ログハウスのような木の温かみのある雰囲気。

席数に比較すると結構広めだと思います。コロナウイルスがまだあるときに行ったからかもしれませんが、2人掛けのテーブルが多く、4人席以上は少なかった印象です。

 

駐車場は?

駐車場は店舗の隣にある、砂利駐車場です!

カラーコーンが立っているのですぐわかりますね。

人気店ですが、駐車場はあまり多くないので(15台)早めに行くことをオススメします!

くた
私が行った時には駐車場待ちをしている車が3台以上ありました。

 

うどん匠人 岡本のメニュー

うどん匠人 岡本のメニューを2枚の写真で解説します。

 

うどん匠人 岡本のメニュー

うどん匠人 岡本のメニュー

こんな感じ。

メインメニューのうどんはかなり種類が多いので、そのときの気分に合わせる事ができます。

冷たいうどんだけでなく、温かいうどんもあるので肌寒い時には暖まることもできますね。

平日はデザートがつくセットメニューがあるようです!

その他にも、家族で訪れる方にお子様メニュー、シニアメニューなど優しさがあり安心ですね。

 

トッピングもつけることができるので、かなりレパートリーが増えます。

他には、アルコールメニューもあるのでうどんと一緒にお酒を飲んでも良いですね!

 

価格は全体的に少し高めでしょうか。

しかし、馬鹿高すぎることもなくいので、観光地料金だと考えればそんなに高い気はしなそうです。

 

くた
食べたらおいしくて値段が高い気はしなくなりました

 

 

実際に食べてみた!

うどん匠人 岡本のうどん

お店に着いたのは、11時30分頃。

すでにたくさんのお客さんが順番待ちをしていました。

ちょうど季節も真夏だったので、観光客が多いのが理由と思われます。シーズンによってはあまり待たずにスッと入れる時もあるようです。

 

今回注文したのは「かしわ天ぶっかけうどん」

うどんといったら必ず、ぶっかけ+かしわ天を注文するのでちょうど良いメニューがありました。笑

 

うどんが上品に盛り付けられた状態で運ばれてきました。

うどんの上には、かなりのボリュームのカリカリゴボウが...!

しっかり味が付いていておいしいです。このゴボウでビールが飲めるくらいですね。

 

うどんを食べてみると、ツルッとした舌触りとちょうど良いコシ!

少し麺に歯を入れたときは柔らかいかな?と思うのですが、意外とコシがあっておいしいです!

ぶっかけのツユも濃すぎずでおいしく食べられました!

 

お次は、かしわ天。

かなり大きいです。給食で出てきたイカ天の2倍くらいのサイズですね。一般的なうどん屋さんに比べても大きいです。

噛んでみると、普通のかしわ天と違うところが二つ。

まず、かしわ天なのにお肉が柔らかい。フワッフワです。

なぜこんなにフワフワになるのかわからないですが、おいしいからどうでもいいです。

そして、ジューシーです。

中の鶏肉から、油、旨味がしっかり出てくる。

基本的にかしわ天はあげている分中身はパサパサなんてことも多いですが、ココのかしわ天は違いました。

 

是非食べて欲しいです!

くた
私はかしわ天を推しています

 

うどんをおいしく食べたあとお店を出ると、駐車場渋滞が3台くらい...

余裕を持っていかれることをお勧めします!

 

駐車できていなくても、受付で名前を書いて置くことができるので、ちょっと降りて記入しに行くと待ち時間が少なく済むかもしれません!

 

うどん匠人 岡本 まとめ

今回は、那須にある人気店「うどん匠人 岡本」について書きました。

簡単にまとめると、

まとめ

  • 那須にあるうどん屋さん
  • 口コミなどでいつも上位の名店
  • かしわ天がかなりおいしい
  • 人気店なので並ぶことを覚悟でどうぞ
  • かしわ天を食べて欲しい←

こんな感じ。

 

那須に訪れた際は行ってみて欲しいお店の一つです!

お腹が減ってなくても並んでいる間に減るので、早めに行くことをオススメします!笑

 

 

  • この記事を書いた人

くた

栃木県のカフェやグルメなど、おしゃれな場所を中心に紹介しています!管理人は栃木が大好き、そして海外通販オタクです。

-グルメ

Copyright© とちまとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.