旅行で宿を探すとよくみる「星野リゾート」というワード。
結構ハイクライスなイメージを抱きがちですが、比較的リーズナブルな施設も用意されています。
それが"星野リゾート 界"です。
そんな"界ブランド"の中で栃木県の鬼怒川の先にある"星野リゾート界 川治"に宿泊してみました。
その感想を口コミとして解説していきます!
私自身、星野リゾート界に去年はじめて行きましたが、接客レベルの高さ、豪華な夕食、旅館内でのアクティビティの数々にびっくりしました。
結論から言うと、値段以上のサービス、価値があるということ。
他のホテルではない、無料で飲めたりアクティビティをしたりとできることが溢れています!
星野リゾート 界 川治へ行った私が情報をまとめました!
本記事の内容
- 星野リゾート界 とは
- 星野リゾート界 川治のアクセス、
- 星野リゾート界 川治の宿泊料金
- 良い部分と気になった部分

クリックできる目次
星野リゾート 界とは
まずは冒頭でちょっと触れましたが、"星野リゾート 界"とはなんぞやというお話から。
星野リゾート 界は、星野リゾートグループの中での温泉旅館に特化した施設。
星野リゾートブランドの中では比較的安く泊まれる宿で
地域の魅力をつめた料理やアクティビティが味わえるのが特徴です。
- 非日常の空間で気分転換する
- ゆっくりと気持ちいい温泉で日頃の疲れをとる
こんな目的に最適と言える施設です。

星野リゾート 界 川治のアクセス
・住所 〒321-2611 栃木県日光市川治温泉川治22
・公式サイト 星野リゾート 界 川治
鬼怒川より少し奥地にある"界 川治"
栃木県民の人にもあまり馴染みはないかもしれませんが、川治も立派な温泉地です。
紅葉シーズンは鬼怒川と同じく、観光地として賑わいます。
ただ、鬼怒川のようにお店があったり、川下りがあったりなどはないのでどちらかというと宿でのんびり過ごす方々におすすめできるエリアです。
今回は、そんな中にある”星野リゾート界 川治”へ泊まってみた感想をレポートします!

星野リゾート界 川治の宿泊料金は?
今回は、
- 平日(12月)
- 一番安い部屋
- 夕・朝食付き
この条件で宿泊予約をしました。
上記の条件で、一人当たり約22,000円でした。
もっと高い部屋もありますが、一番リーズナブルな部屋でこの値段。部屋がとても広く、満足できました。
星野リゾートはめちゃくちゃ高額なイメージがあるので、「なんだこのくらいの料金なのか」と思ったことを覚えています。
現在は、世界情勢とともに値上げがあり、通常プランではこんなに安く泊まることはできないので、運が良かったという感じです。
他にも全国にはいろいろな場所に"星野リゾート 界"がありますが、平均は夕朝食付きで約35,000円〜といった感じ。
また、施設によってもちょっと価格にばらつきがあるので注意です!
20代であれば、平日であれば格安プランがあるのでちょっとお得に泊まれますよ!

実際に行って感じた、良かった点3つ!
行ってみた感想を紹介します。
まずはなぜ川治を選んだかというところから話すと、生まれも育ちも栃木県ですが、川治へ行ったことがなかったので興味本位で選びました。
行ってみたら本当に何もないので、宿目当てやもっと奥に行ってスキーなどを体験するような場所であるとの印象を受けました。

1. お風呂がとても清潔
お風呂場・脱衣所が常に清潔に保たれている。
大浴場へ行くと、ちょっと脱衣所の床が濡れていたり、シャワーを浴びる椅子や桶にシャンプーが付いていたり気になることありませんか?
星野リゾート 界では、スタッフが利用する人の隙間を見て清掃してくれているので、とても清潔。
シャワーにある桶なども綺麗に流して整頓されています。
もちろんずっといるわけではなく、利用している人がいるとすっといなくなるので、気を使わずリラックスもできます。
私自身は潔癖というほどではないのですが、ちょっと気になっちゃうんです。不快感を感じるものがなかったのでいいなと思いました。
2. ご飯が半個室、そして豪華
食事会場が半個室でした。
上は吹き抜けていますが、周りに気を使わずゆっくりと食べることができました。
メインのご飯はというと献立も豪華で、品数も多く、栄養満点です。
生まれて初めてフォアグラを食べました。
言われただけではわからないと思うので、実際の晩ご飯の献立も貼っておきますね。ご飯のおかわりもできるので、朝食、夕食とお腹いっぱいになるまで食べることができます!
3. 無料でできることが多い
何より驚いたところです。
〈無料でできたこと〉
- 和紙作り
- きなこ作り
- 手入れされた庭の足湯
- 湯上がりに、レモン水、ハトムギ茶
- エントランス横のカフェコーナーでハーブティーなどのドリンク(種類多数)
ざっとこんな感じです。
他にも、講師はいませんが朝にヨガができるスペースと壁にやり方が書いてあったり、他のホテルとは比べられないくらい無料のサービスが充実しています。
合わせて、他にも普通の宿では味わえないリッチな感覚も!
車で行くとお出迎え、荷物持ちに丁寧な館内案内まで少し自分がリッチになった感覚になります。

実際に行ってみて気になった部分...
天下の星野リゾートさんと言えど、良いところだけではありませんでした。
私が、ちょっとここは...と思ったことを書いていきます。
食事のメニューが多すぎてわからない
種類が多すぎてメニューをみてもどれがどれなのかわかりません...。

一品一品出てくるものに関しては大体わかるのですが、一つのお皿(おぼん)に何種類もの品数を出されると全くわかりませんでした。
私自身、高級なメニューに慣れていない(食べたことがないものばかり)というのもあるかもしれません。
おいしいことに変わりはありませんので、デメリットというデメリットではありませんが、苦手なものがある時などは友人やパートナーに食べてもらってからになりそうですね...。
部屋についている内湯が狭い&古い
部屋に付属している内湯が狭く、昔ながらの冷水とお湯を混ぜるタイプ...。
元々、露天風呂を使うという前提なのでしょうがない部分はありますが内湯が狭かったです。形は正方形で、足を伸ばすことは不可。
そして古いので、清掃はされているのでしょうが、あまり清潔感は感じませんでした...。
今回の宿泊で一番気になった点です。

下駄がすぐ脱げてしまう
中庭にある足湯に行く際の気になった点です。
特に足湯に向かわなければ、気になることはないと思いますが、一応書いておきます。
玄関に用意されている下駄で足湯に行った際、下駄が脱げる脱げる。
靴下を履いて行ったのが悪いのかもしれませんが、すべってしまってすぐ脱げてしまいます。
建物より低いところ(距離50mくらい)に足湯があり、傾斜になっているので帰りに脱げ放題でした...。

星野リゾート 界 川治まとめ
今回は、"星野リゾート 界 川治"について紹介しました。
簡単にまとめると、
まとめ
- 鬼怒川より奥地にある川治
- ご飯も品数が多く、老若男女楽しめる
- 無料で楽しめるアクティビティが多い
- 周りには何もなく宿目当てがおすすめ
こんな感じ。
車で15分ほども場所にある"界 鬼怒川"にも先日宿泊してきましたので、そちらの口コミも気になる方はどうぞ。
【口コミ】星野リゾート界 鬼怒川へ行ってみた!非日常を味わえる上質な空間
日頃疲れを癒しに、いつもと違う、少しリッチな旅行に行ってみてください!