おでかけ まとめ

【2022年版】栃木県のひまわり畑5選|見頃などを地元民が解説

栃木県のひまわり畑5選

 

・栃木県のひまわり畑はどこがあるんだろう?

・県内一の大きさはどこ?

こんな悩みを解決します。

 

栃木在住の私が、県内のひまわりスポットを5つを紹介。

栃木県でひまわり畑をお探しの方必見の内容となっています!

 

それぞれの場所の、

  • 見頃
  • 本数や面積
  • 入園料金
  • アクセス(駐車場)
  • イベント

5項目をまとめました。

 

本記事の内容をざっくりまとめると、

  • ひまわり畑をただ楽しむなら益子
  • お祭りも込みで楽しむなら、野木、上三川
  • 旅行気分を味わいながら、ひまわりを見るなら黒磯那須

こんな感じ。

本文には見頃順で並べているので、上から読んで行くこと推奨です。

 

また、ひまわり畑ごとにイベントやフォトコンテストなんかもあり、見るだけではない楽しみ方もありますよ!

本記事を参考に、今年も栃木でひまわり畑を楽しみましょう!

 



1.野木のひまわりフェスティバル

野木のひまわり畑

  • 時期 7月下旬〜8月初旬
  • 本数 約20万本(4.3ヘクタール)

 

約20万本ものひまわり咲き誇ります。野木町全体では100万本ものひまわりが!

人気なのは、ひまわり畑だけでなくイベントも!

ひまわり大迷路や花火などもあり、子供も大人も楽しめる人気のイベント・会場となっています。

 

 

野木町ひまわりフェスティバルは

  • 花火
  • 物産展
  • ひまわり大迷路
  • ご当地キャライベント

こんな感じです。

300円で楽しむことができる高さ2メートルのひまわり大迷路は子供が大はしゃぎしそうですね!

 

2022年開催予定です!

ひまわりフェスティバルはこちらの日程で開催予定です【令和4年7月30日(土)~ 7月31日(日)9時~17時】

 

それぞれ日によってイベントが違うので、詳しい日程については野木町WEBをご覧ください。

 

くた
家族で行っても楽しめるので、毎年家族連れが多いイメージです!

 

・住所 〒329-0114 栃木県下都賀郡野木町

・駐車場 野木第二中学校、他

・入場料 無料

・電話番号 0280-57-4153

・公式サイト 野木町WEB

 

 

2.かみのかわサンフラワー祭り

ひまわり 上三川 宇都宮 栃木

  • 時期 8月中旬〜下旬
  • 本数 約10万本

 

※2022年は未定となっています。

昨年はコロナ対策として種まきから中止となってしまったので、今年こそはと期待しています!

 

宇都宮(上三川)にあるのでアクセスが良く、気軽に行けるのがいい!

ひまわり畑の中心には見晴台が設置され、10万本のひまわり一面をを見渡すことができます!

ひまわり畑の周りには、背の高い木が生い茂っていて日陰で休憩を取れるので熱中症対策は抜群です。

 

このひまわり会場とは別に、ひまわりを摘み取れる畑があり去年(2019年)は無料でひまわりを持ち帰ることができました。

他の場所は持ち帰ることはできるが有料の場合が多いのでラッキーでした!

 

インスタフォトコンテストもあり、ハッシュタグをつけるだけで参加できるので写真も気合が入りました。

くた
余裕でかすりもせず...
知ってた
うさぎ

 

かみのかわサンフラワー祭りは売店や屋台などがでていています。(10時〜16時まで)

 

 

・住所 〒329-0604 栃木県河内郡上三川町大字上郷

・駐車場 付近に多数

・入場料 無料

・電話番号 0285-56-2206

・公式サイト 上三川町WEB

 

 

3.益子ひまわり祭り

益子のひまわり畑

  • 時期 8月上旬〜中旬
  • 11ヘクタール

 

県内最大のひまわり畑。

道の駅の周りに、東京ドーム2個分の広大なひまわり畑。

東京ドーム2個分と言われても東京ドームへ行ったことないから私自身もあまりパッときませんが、一面、奥までずーっとひまわりという感じです。

やはり県内では一番迫力がありますし、ひまわり畑と言われて思い描く広大な敷地に一番近いと思います。

 

2022年も公式HPから開花状況を確認できるので、活用してみてください!

 

くた
映画のワンシーンのようですね

 

ひまわり畑が広い分周りに視界を遮るものがないので、ひまわりと青空が撮りやすいのもグッド!

10月には同じ場所でコスモス祭りも開催していたりするので季節が変わっても楽しめそうです!

 

 

・住所 〒321-4226 栃木県芳賀郡益子町大字上山

・駐車場 ましこ道の駅、ひまわり祭り会場

・入場料 無料

・電話番号 0285-72-3101

・公式サイト ましこの花まちづくり

 

 

4、道の駅「明治の森」ハンナガーデン

ひまわり ハンナガーデン 明治の森 黒磯 栃木 

  • 見頃 8月上旬〜8月中旬
  • 面積 不明

 

ひまわり畑と言うには少し小さいですが、洋館とひまわりの相性が抜群!

国の重要文化財である明治時代に建てられた青木周蔵子爵の那須別邸があり、その付近にハンナガーデンという少し大きめの花壇があります。ここにはひまわり以外にも四季折々の花が咲きますよ!

 

イベントなどは特にありませんが、道の駅で食事やお土産などを買うことができます!

道の駅内のカフェでゆっくりすることも!

ひまわり畑とは少し違う独特な雰囲気を楽しめますよ!

 

 

・住所 〒325-0103栃木県那須塩原市青木27番地

・駐車場 道の駅「明治の森・黒磯」

・入場料 無料

・電話番号 0287-63-0399

・公式サイト 道の駅「明治の森・黒磯」

 

 

5、那須ハートフルファーム

ひまわり 那須 栃木

  • 見頃 8月中旬〜下旬
  • 面積 7ヘクタール

 

栃木県内ではあまり知られていない那須のひまわり畑です。

那須連山をバックにひまわり畑が堪能できます。高地ならではの見渡しのよさが特徴です!

 

避暑地なので、涼しいのもグッドですね。

車道がひまわり畑の中にあったりするので車の中から見ることもできます。

 

昨年はお盆中が見頃になりました。

普段は農作物を作っている場所で、その農作物もおいしいと評判がいいです。ちょうどお土産にもよさそうですね!

 

くた
旅行がてらにいいですね

 

他にも春には菜の花畑やゴールデンウィークの子供の日にかけては500尾もある鯉のぼりなどが有名です。

 

 

・住所 〒329-3223 栃木県那須郡那須町大字大島995−1

・駐車場 あり

・入場料 500円

・電話番号 0287-77-1774

・公式サイト 那須ハートフルファーム



栃木県のひまわり畑 まとめ

今回は、栃木県のひまわり畑を5つ紹介しました。

簡単にまとめると、

ポイント

  • 野木 7月下旬〜8月上旬
  • 上三川 8月中旬〜下旬
  • 益子 8月上旬〜中旬
  • 黒磯ハンナガーデン 8月中旬
  • 那須ハートフルファーム 8月中旬〜下旬

が見頃。

それぞれの特徴は、

  • ひまわり畑をただ楽しむなら益子。
  • お祭りも込みで楽しむなら、野木、上三川。
  • 旅行気分を味わいながら、ひまわりを見るなら黒磯、那須。

お出かけや気分に合わせた方法で選ぶこともできます!

都会ではなかなか味わうことができない栃木ならではの自然の魅力を今年も楽しみましょう!

 

 

  • この記事を書いた人

くた

栃木県のカフェやグルメなど、おしゃれな場所を中心に紹介しています!管理人は栃木が大好き、そして海外通販オタクです。

-おでかけ, まとめ

Copyright© とちまとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.