カフェ グルメ

テンピクニックテーブルスへ行ってみた|天平の丘公園のカフェ

テンピクニックテーブルス カフェ

天平の丘公園内にあるカフェ

「10ピクニックテーブルス」通称テンピク

 

完成度の高いランチメニューから、コーヒー、スイーツまで幅広いメニューで人気のお店

公園のついでに寄ることもできるのもいい!

また、イートインスペースの「夜明け前」ではイベントも積極的に行っており、ガレッジセールやヨガ教室などを開催しています!

 

そんな人気のテンピクニックテーブルスに行ってきました!

本記事の内容

  • テンピクニックテーブルスのアクセス・営業時間
  • メニュー・テイクアウトメニュー
  • イートインスペース「夜明け前」
  • 行ってみた・飲んでみた感想

 

本記事を参考にテンピクニックテーブルスを楽しみましょう!

 

テンピクニックテーブルス アクセス・駐車場

テンピクニックテーブルス  カフェ

・住所 〒329-0417 栃木県下野市国分寺821-1 ​天平の丘公園

・営業時間 11:00〜17:00

・定休日 木曜日(第3水曜日)

・電話番号 0285-38-8199

・公式サイト tenpyopark

・駐車場 あり

 

天平の丘公園の中にあるカフェ。

公園内にあるので、ウォーキングなど運動もできて気分転換に最適です!

都内のイタリアンレストランなどで経験を積んできたシェフのお弁当(テイクアウト)メニューも楽しめます!

駐車場は、公園と一緒なので台数はかなりあります。広々なので、運転が苦手な方も安心して停められますよ!

 

テンピクニックテーブルスのメニュー

テンピクニックテーブルス メニュー

 

ドリンク・デザートメニューはこんな感じ。

コーヒーの種類も選べるくらいあり、その他のドリンクも多く子供でも飲めるものが多いですね!

デザートメニューもあり、お得なカフェセットも!

栃木市内にあるロースター 御里道珈琲の豆を使用していたり、本格的です!

 

私が一番驚いたのは、ワンカップが置いてあること。カフェでワンカップなんてみたことありません。笑

お客さんのニーズに合わせているのかな?と思い、すこしほっこりしました。笑

くた
私が子供の頃はよく公園でワンカップのんでるおじさんいたなぁ。なつかしい

 

テイクアウトメニュー

テンピクニックテーブルス テイクアウト

 

テイクアウトメニューはこんな感じです。

画像をみていただければわかりますが、ほとんど売り切れてました...。

思っていたより人気のようです...。

ちなみに行った時間は13時30分とかでした。遅めの昼食をとろうとしていたんですが残念...

くた
次こそはテイクアウトたべるぞ!
行く時間が遅い!
うさぎ

※気温が高くなってきたので、海鮮丼は販売終了しました。代わりにイートイン限定のテンピクうどんがラインナップ入りしてます。

 

イートインは「夜明け前」にて

テンピクニックテーブルス イートイン 夜明け前

 

テンピクニックテーブルスの自体の建物にはイートインスペースはありません。注文と受け取り専用といった感じです。

 

横にある古民家「夜明け前」がイートインスペースになっています。

座敷となっており、靴を脱いであがる感じです。座敷なのでゆっくり食べたり、話したりすることができリラックスできます!

 

最近は、パソコン作業をしている方が多いですね。テレワークでお仕事をしているのかな?

くた
私もその中の一人です!私の場合仕事じゃなくてブログ書いてますが...

開放的なので結構作業がしやすいですね。

 

イベントが結構あります!

夜明け前ではイベントを積極的に行っています!

最近だとガレッジセールがありました!たくさんの作家さんが出店されていて盛り沢山でした!

ただ、行くのが遅くなってしまって既に売り切れているものが多かったですが...

くた
はい。寝坊しました!
だろうなと思ったよ
うさぎ

 

ガレッジセールのときは、開店と同時に行った方がよさそうです!

くた
人もたくさんいた。あんなにいるのはお花見シーズンくらい
初めて第2駐車場に停めたね
うさぎ

 

食べてみた・飲んでみた感想

テンピクニックテーブルス 食べてみた感想

今回私が注文したのは、

  • 日光珈琲(アイス)
  • パンナコッタ

日光珈琲はコーヒーの香りがスッと抜けいてくような感じで、後味さっぱりで飲みやすかったです!夏にぴったりのスッキリ感!

パンナコッタは結構ゆるめで、プルプル。濃厚な甘味と上に乗っているフルーツがよく合います。コーヒーと相性抜群だったので、買ってよかったです!

くた
コーヒーにフィット!
でた、ルー語。もう古いよ
うさぎ

 

「夜明け前」の中には人がたくさんいました。結構埋まっていたので、急遽テイクアウトに!外で食べてもよかったのですが、雨が降りそうだったので帰宅。

「夜明け前」でゆっくりしたい場合は少し時間を調整したほうがいいかも知れません。大体ですが、15時付近になると少ないイメージです。参考までにどうぞ!

くた
夜明け前は風通りがよくて気持ちいいですよ!
縁側に座って食べたりもできるのでおすすめ!
うさぎ

 

10ピクニックテーブルス まとめ

今回は、について書きました。

簡単にまとめると、

まとめ

  • 公園内にあるカフェ
  • 子供でも飲めるドリンクが充実
  • テイクアウトメニューが人気
  • 「夜明け前」では定期的にイベント開催
  • ワンカップが置いてある唯一のカフェ←

こんな感じ。

 

運動もできるので、気分転換に最適!

是非、足を運んでみてください!

 

  • この記事を書いた人

くた

栃木県のカフェやグルメなど、おしゃれな場所を中心に紹介しています!管理人は栃木が大好き、そして海外通販オタクです。

-カフェ, グルメ

Copyright© とちまとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.