グルメ

金沢フルーツ大福 凛々堂へ行ってみた|宇都宮のジューシーなフルーツ大福

金沢フルーツ大福 凛々堂に行ってみた

 

2021年に宇都宮にOPENした、"金沢フルーツ大福 凛々堂"

全国に展開する金沢発祥のフルーツ大福専門店です。

小さなお店ですが、清潔感のある店構えで多くのお客さんが訪れています。

お土産などにも喜ばれるので、使い勝手がいいスイーツです!

フルーツ大福といえばいちご大福しか食べたことがなかった私ですが、本場のフルーツ大福はこんなに違うものなんだなとビックリ!

 

今回は、そんな"金沢フルーツ大福 凛々堂"の情報をまとめました!

本記事の内容

  • 金沢フルーツ大福 凛々堂 宇都宮店のアクセス
  • 金沢フルーツ大福 凛々堂 宇都宮店のメニュー
  • 実際に食べみた感想

 

くた
絶品のフルーツ大福を味わいましょう!

 

金沢フルーツ大福 凛々堂 宇都宮店のアクセス

金沢フルーツ大福 凛々堂宇都宮店

・住所 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3−12

・営業時間 11:00〜19:00

・定休日 なし

・電話番号 050-8881-4906

 

宇都宮の二荒山神社前の交差点にある"凛々堂"

金沢発のフルーツ大福専門店です。

旬のフルーツをそのまま包んだ、ゴージャスな和スイーツです。

白あんの優しい甘みとフルーツの素材の旨味が相まった完成度の高いスイーツ。

全国的に展開している、フルーツ大福で人気のお店の一つです。

店内はあまり広くないので1組ずつ入るシステム。

くた
先客がいたときには手入り口前で待ちましょう!

 

駐車場は?

駐車場はありません。

なので、近くのコインパーキングなどを使う必要がありますね。

土日であれば、少し歩きますが市役所の無料駐車場がオススメです。

くた
買い物やランチもしつつ、お土産にフルーツ大福を買って帰るといった感じです。

 

金沢フルーツ大福 凛々堂 宇都宮店のメニュー

金沢フルーツ大福 凛々堂のメニュー

メニューはこんな感じ。

10種類くらいのフルーツが並んでいます。

並んでいる全てが購入できるわけではなく、その日の仕入れ状況などによると言った感じ。

 

価格面に関しては、訪れた際には一番高いフルーツで680円でしたが、価格は季節などで変動するとのこと。

ただ、大福一つ単位で買えるのは嬉しい部分ですね。

品種によっても価格が変わったりしますが、300円〜1000円くらいの想定をしておけばそんなに驚きはしないと思います。

くた
季節や気候によって変動してくるようなイメージです。

 

実際に食べてみた感想

凛々堂のフルーツ大福を食べてみた

今回食べたのは、

  • キウイ
  • みかん
  • バナナ

の3つ!

フルーツ大福を食べたことがなかったので、定番のモノをチョイス!

食べた感想は、フルーツがジューシーで想像以上においしい!

まず、フルーツがおいしいです。多分、中のフルーツをそのまま食べてもかなりおいしいです。良い品種を使っていると思います。

溢れ出す果汁と白あん、口溶けのいい餅の相性が抜群で完成されてますね。

 

フルーツ大福といえば、いちご大福くらいしか食べたことがない私ですが、それとは全くの別物でした。

今まで食べたことのあるいちご大福は、"いちご"と"大福"と言った感じですが、凛々堂のフルーツ大福は、"フルーツと大福が合わさって"一つの食べ物といった感じで良くマッチしていますね。

 

流行ってたりもするので、手土産なんかでもいいですよね。

私自身、家族にも手土産として買っていきましたが、とても喜ばれました。

くた
凧糸が付属しているので、よく見かける写真のような断面を作ることができるのも嬉しいところ!

 

 

金沢フルーツ大福 凛々堂まとめ

金沢フルーツ大福 凛々堂まとめ

今回は、金沢フルーツ大福 凛々堂宇都宮店について紹介しました。

簡単にまとめると、

まとめ

  • 宇都宮二荒山神社前にあるお店
  • お餅とフルーツがよく合う
  • 値段は一つ300円くらいから
  • お土産などにも使える

こんな感じ。

家族へのお土産で今回利用しましたが、自分へのご褒美としてもいいなと思いました。

値段も安くないのでたくさんは買えませんが、特別な日にはありですね!

是非一度、足を運んでみて下さい!

 

  • この記事を書いた人

くた

栃木県のカフェやグルメなど、おしゃれな場所を中心に紹介しています!管理人は栃木が大好き、そして海外通販オタクです。

-グルメ

Copyright© とちまとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.