那須にある"蕎麦茶寮(なすさりょう)"
那須街道沿いにある蕎麦屋さんです。
外観は蕎麦屋さんではないようなコンクリ打ちっぱなしで今風のおしゃれなお店です。
店内もおしゃれで北欧インテリアに囲まれながらおいしいお蕎麦を食べることができます!
今回はそんな"那須茶寮"の情報をまとめました!
本記事の内容
- 那須茶寮のアクセス
- 那須茶寮のメニュー
- 実際に食べてみた感想

クリックできる目次
那須茶寮のアクセス
・住所 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久2725−16
・営業時間 11:00〜19:30
・定休日 なし
・駐車場 あり(11台)
那須にあるお蕎麦屋さん"那須茶寮"
お蕎麦屋さんとは思えない、おしゃれな造りのお店です。
店内は那須の自然を一望しながらご飯を食べることができます。これぞ那須ランチって感じですね。
営業時間も長くやっていることから、立ち寄りやすいのもいいところ!
どこで食べようか迷ってしまった時や中途半端な時間になってしまった時におすすめのお店です。
那須茶寮のメニュー
メインメニューは、お蕎麦が並びます。
定番メニューのざるそばやかけそば、とろろそばからオリジナル感のあるごま黒麹味噌つけそばや辛味噌つけそばなどここでしか食べられないようなメニューもあります。
ご飯系のメニューは、車海老と地元野菜の天丼ととろろごはんの2つ。
その他には、ビールや地酒、焼酎などお蕎麦にあうアルコール類がラインナップされています。
和カフェとしてあんみつやお茶のメニューもあるので、カフェ利用もできるのは嬉しいところですね!
実際に食べてみた感想
今回注文したのは、
- 辛みそつけそば
- 天ぷらつけそば
- ミニとろろごはん
蕎麦はつるサラッとしている蕎麦ですね。細めのそばで、スルスルっといい喉越しです。そばの香りは控えめな印象です。
辛みそつけそばはつけ汁と辛味噌が盛り付けてあります。
必要な分だけそばに辛味噌をつけ、味わうと、そばでは今まで食べたことないようなヘビーな感じに!
しっかりとした辛さがあり、ガッツリ系のラーメンのようなヘビー感です。
想像以上に辛かったので、最初はちょっとだけつけるのがいいですよ!

天ぷらはサクサクで、野菜の旨みがたっぷり!
エビがメインとなって筍やさつまいもなどが5種類くらいのっています。
さつまいもがめちゃくちゃ甘かったのがすごく印象に残っています。
筍もジューシーで美味しかったです。筍の天ぷらは珍しめかなと思うので、"筍の天ぷらは美味しい"といい思い出になりました。
ミニとろろごはんは、ふわふわのとろろと卵の黄身、わさびがのったご飯。ここに醤油をつけて食べます。
良くも悪くも想像した味そのままですね。さっぱり系が食べたい方にはおすすめできる一品です。

一緒に読まれている
那須茶寮まとめ
今回は、那須にあるお蕎麦屋さん"那須茶寮"の情報をまとめました。
簡単にまとめると、
まとめ
- 那須のお蕎麦屋さん
- 北欧インテリアのおしゃれなお店
- ここでしか食べられないお蕎麦メニューも
- カフェ利用もできるふと立ち寄れるお店
こんな感じ。
那須にはおしゃれな飲食店が多いですが、那須茶寮はその中でもおしゃれ度が高いですね。
しかも、那須では営業時間が短い飲食店が多いので、こういった営業時間の長いお店があると助かります。
那須の自然を眺めながら美味しいお蕎麦を味わいましょう!