宇都宮の今泉にある洋食さん"キマグレイチバ"
平日・休日に関わらずランチタイムは多くのお客さんで賑わいます。
人気メニューはとろふわのオムライス!可愛いフォルムで女性を中心に人気となっている看板メニューです!
可愛いフォルムだけでなく、味もしっかりおいしいのがキマグレイチバの人気の理由!
今回は、そんなキマグレイチバの情報をまとめました!
本記事の内容
- キマグレイチバのアクセス
- キマグレイチバのメニュー
- 実際に行ってみた感想

キマグレイチバのアクセス
・住所 〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町177−2
・営業時間 11:15〜14:00、18:00〜21:00(日曜日のみ昼営業のみ)
・定休日 月曜日
・電話番号 028-612-2234
・駐車場 あり
宇都宮の今泉ある洋食屋さんです。
人気のお店で、平日・休日共に多くの人が訪れます。
人気メニューはオムライス!とろとろの卵とコクのあるデミグラスソースがマッチする一品となっています。
見た目も可愛いフォルムで女性からの人気が集まっています!
オムライスには裏と表の2種類あり、食感や味わいが変わってきます。可愛いフォルムは表になります。
店内にはテーブル席の他にカウンター席もあり、一人でも行きやすいのが嬉しいポイント!
キマグレイチバの駐車場
キマグレイチバの駐車場は、店舗向かいの高架下にあります。
スペースは約10台ほどですね。店内の席数も同じくらい(組数)なので、多くもなく少なくもなくといったところ。
高架下には大きく看板が付いているので、発見しやすい駐車場になっています。

キマグレイチバのメニュー
キマグレセット(サラダ・スープ・パンorライス・ドリンクセット)
- 本日のランチ 1,430円〜
- 煮込みハンバーグ 1,430円
- ロールキャベツ 1,430円
- グラタン 1,430円
オムライスセット
- とろとろの裏 or 巻き込んだ表 1,430円(大盛り+100円)
セットドリンク
- オレンジジュース
- ウーロン茶
- グレープフルーツジュース
- コーラ
- ジンジャエール
- 紅茶(HOT/ICE)
- コーヒー(HOT/ICE)
ランチデザート
- 本日のスイーツ +330円
こんな感じ。今回はランチメニューのみの紹介ですが、夜営業では酒類の提供と一品メニューがメインとなるようです!
本日の〜系は店内の黒板にメニューが書かれています。
セットには、パスタの乗ったサラダとオニオンスープ?(だったと思います)とライス、ドリンクがセットになっています。
ランチの価格は1,430円とそこそこですが、セットがしっかりついているのでボリュームもあって満足できますね。

実際に行ってみた感想
平日のランチタイムに伺いました。
12時少し前くらいに入り、店内は空いていましたが、12時以降になるとどんどんお客さんが来ていました。
さすが人気店と言わんばかりに、買える頃にはほぼ満席に!あまり並ばずに済む、早めのランチがおすすめです!
今回注文したのは、
- オムライス(表)
- 煮込みハンバーグ
この2つ。
それぞれ箇条書きで解説していきます!
- オムライス(裏)
可愛いフォルムが特徴のオムライス(表)!
内側がとろふわで、デミグラスソースとよくマッチしておいしいです!
程よい、バター?などの香りもあり、香ばしく仕上がっている一品です。
可愛さだけでなく、味もしっかりおいしいのがキマグレイチバの人気の理由なんだと実感しました。
- 煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグは、手作り感たっぷりのハンバーグにデミグラスソースがかかった一品。
ハンバーグはしっかり肉の旨みが詰まっていて、肉の臭みなどが全くなく、旨味のみが前面に出た味!
付け合わせの野菜もおいしく満足でした。デミグラスソースはオムライスのものと似ていましたね。同じものなのかな?
酸味と塩味、コクのバランスがちょうど良いデミグラスソースでした!

一緒に読まれている
キマグレイチバまとめ
今回は、宇都宮にある洋食屋さん"キマグレイチバ"について紹介しました!
簡単にまとめると、
まとめ
- 宇都宮の人気洋食屋さん
- 人気メニューはふわとろのオムライス
- オムライスの可愛いフォルムはインスタ映え
- 早めのランチが並ばなくておすすめ!
こんな感じ。
私が行った時には、お昼休憩のサラリーマンやOLなどがおひとり様で来店されていて、使い勝手も良いお店だなと感じました!
提供される料理の質やかしこまりすぎない雰囲気も含め、人気である理由がわかるお店でした!
