真岡市にある世界一のかき氷を目指す「寿氷(juhyou)」
高さのあるかき氷が話題で、TVの取材なども来ていたりするお店です。
その高く積み上げたかき氷にこれでもかとシロップをかけていきます!
話題性だけでなく、濃厚なフルーツを使ったシロップも人気の秘密!
そんな「寿氷」へ行ってきた私が、情報をまとめました。
本記事の内容
- 寿氷のアクセス・駐車場
- かき氷、テイクアウトメニュー
- 寿氷はどのくらい人気?並ぶ?
- 食べてみた感想
本記事を参考に、世界一を目指すかき氷を味わいましょう!
寿氷のアクセス・駐車場
・住所 〒321-4305 栃木県真岡市荒町5161
・営業時間 9:00〜19:00(途中休憩あり)
※日によって多少前後します。
・定休日 なし
・電話番号 なし
・駐車場 あり
真岡市にある世界一のかき氷を目指している「寿氷」
TVでも取材が来るなど話題性のあるお店です。特徴は、かき氷の高さ。
すごく高くまで積まれたかき氷が写真映えします。この他にもテイクアウト用の飲む寿氷「スムー寿」があります。
味も申し分なくおいしいので、並ぶ人が多い人気のお店です。
寿氷の駐車場は2カ所ある!
寿氷の駐車場は2つあります。
- 寿氷の専用駐車場 5台
- まちあるき駐車場 30台
寿氷の専用駐車場は、寿氷の入り口から少し離れたところにあります(徒歩15秒くらい)。かき氷の旗が立っていたのですぐわかります。
まちあるき駐車場は、市営の大きな無料駐車場です。近くのお店に行くこともできるので、近くに用のある方はこちらをお勧めします!こちらから寿氷までは、徒歩5分以内です。
寿氷のメニュー
寿氷のメニューは大きく分けて2つあります。
- 世界一のかき氷
- 飲む寿氷「スムー寿」
かき氷のメニューはかなり多いです。
ただ、これを全て注文できるわけではなく、店内に入って左手がシーズンオフ(上の画像)、右手側(下の画像)が今注文できるメニューです!
今回行ったのとき(8/12日)の注文可のレパートリーはこんな感じでした。
- なつおとめ
- 桃
- ハニーグロウ
- ブルーベリー
- キウイ
- ゴールデンキウイ
- 夕張メロン
- アミメメロン青
- アミメメロン赤
シーズン中のみでもかなり種類が多いです。結構迷っているお客さんが多かったですね。
飲む寿氷「スムー寿」はテイクアウトができます。
店内で食べなくても気軽に寿氷が楽しめると人気です。トッピング(+100円)で、練乳とヨーグルト練乳を選ぶことができます。
かき氷と同じく、フルーツのメニューがほとんど。種類は多くなく、大体2〜3種類くらい。その日によってメニューが変わったりするので注意です。Twitterやインスタから確認することができます。
寿氷はどのくらい人気なの?
結論から言うと、大人気なので食べるためには待ちます。
どのくらい待つのかというところですが、
実際に行った時(休日)には、12時少し前に行って、次のかき氷の案内は15時からといった感じでした。
多少時間が押すこともあるそうで、時間に余裕を持っていく必要がありそうです。
この待ち時間に関しては一度帰っても大丈夫で並んでいる必要はないのですが、予約を済ませる必要があります。
店頭での予約になるので、受付の方にかき氷の予約をお願いしましょう!
お店は、ドアなどがなく、そのまま入れるので受付の方に「かき氷注文できますか?」と聞けばOKだと思います。
そうすると、「かき氷の案内は○○時〜となっています。」など答えてもらえるので、そこから予約をするなり、テイクアウト商品を注文するなりすれば大丈夫です。
忙しいときは「少々お待ちください」などの案内があるので、それに従って注文しましょう!
外で待っている方が多いのですが、注文は終わっていて、テイクアウトの「スムー寿」待ちだったりするので何を待っているのか聞く必要がありそうです。
同じところで待っているので、なにを待っているのかわかりませんので...。
店内はテーブルが四つくらいありましたが、2つしか使っていない様子。コロナ対策だと思います。しばらくは、かき氷は予約状態が続きそうです。
お店の外には、けん玉とチョークが置いてあるので、それで待っている時間の暇を潰すことができます!
皆さん思い思いに書いていて、それを見ているのも楽しかったりします。笑


食べてみた感想
今回は、待ち時間が長いかき氷を断念して、
スムー寿の
- キウイ
- ブルーベリー
を注文しました。
家族で経営しているのかな?注文して後ろで作っている様子、受け渡しに出てきてくれたのは、ご年配のおじさまとおばさま。なんだか、ほっこりしました。
話がそれましたが、
スムー寿のキウイもブルーベリーも共通していることはどちらも濃厚ということ。
キウイは特有の酸っぱ甘い感じがそのまま!それがシャーベットになっていてヒンヤリ!
これは夏にもってこいのドリンクですね!ブルーベリーも濃厚で、その濃厚さがわかる画像がこちら↓
一口吸うだけで、ストローがブルーベリー1色に!こんなに濃厚なのに、口当たりはサラサラしていて飲みやすいです!
トッピングにはヨーグルトがあるのですが、個人的には入れた方がおいしいと思います。甘味がプラスされる感じですね。
どんなフルーツにも合うのでおすすめトッピングです。
今回は、ブルーベリーには入れず、キウイだけに入れましたが、ブルーベリーにも入れた方がおいしかったなと思いました。
寿氷まとめ
今回は、寿氷について紹介しました。
簡単にまとめると、
まとめ
- 世界一を目指すかき氷店
- TVの取材もある話題のお店
- メニューは結構多め
- テイクアウトのスムー寿も濃厚
- スムージュの+ヨーグルトはおすすめ
こんな感じ。
世界一のかき氷を目指してやっている「寿氷」
真岡市内でのイベントも積極的に行なっており個人的に応援しているお店の一つです!
立地的にも行きやすいので、是非一度、足を運んでみてください!