鹿沼の黒田養蜂園直営のカフェ「honey b」
はちみつをいろんな料理に盛り込んだ、味に工夫のあるお店。
ランチ会などで使われることが多く、特にパンケーキがおしいしいと評判です。
パンケーキが気になり、行ってきました!
本記事の内容
- ハニービーのアクセス・営業時間
- フード・スイーツメニュー
- テイクアウト・デリカッセンメニュー
- 実際に食べてみた感想
ハニービーで、おいしいはちみつ料理を楽しみましょう!

ハニービーのアクセス・営業時間
鹿沼にある養蜂場直営のカフェ。はちみつをいろんな料理に盛り込んでいます。
店内は、カフェレストランと蜂蜜などを販売するお店が一体になっています。
中からはどちらにでも行き来ができるので、間違えて入っちゃっても大丈夫です!私もしっかり間違えました!
駐車場は、お店の前と横に砂利駐車場の2つがあります。
かなりの台数が駐車できるようになっているので、駐車場がないなんてこともなく、安心ですね!
ハニービーのメニュー
パスタ
- 小エビとムール貝のジェノバ風パスタ 1250円
- 鹿沼産舞茸と鹿沼和牛のハニー味噌ボロネーゼ 1350円
- 鹿沼産にらと厚切りベーコンのクリームパスタ 1200円
ご飯もの
- 雑穀米のサーロイン丼 1500円
- 白身魚のソテー焼きリゾットスープ仕立て 1280円
ピザ
- クアトロフォルマッジ 1300円
- マルゲリータ 1200円
パンケーキ
- ハニーパンケーキ 920円
- 夢見る乙女のベリーパンケーキ 1300円
- チョコパンケーキ 1200円(うろ覚え)
- ハーブチキンときのこクリームパンケーキ 1250円
パフェ
- 和パフェ 1100円
- いちごパフェ 1300円
ランチメニューからデザートメニューまで思ったより種類が豊富でした。
そしてはちみつを使って工夫されたメニューも多かったです。他のお店とはすこし味わいが違うんだろうな、と食べるのが楽しみになりました!
これにプラスでショーケースに入ったジェラートもあります。定番から少し凝ったものまでありました!
ハチミツが使用されているものもあり、とてもおいしそうでした!


テイクアウトメニューはこんな感じ
- 日替わりお弁当(スープ付き)
- ハニービー特製弁当
- レギュラーメニュー
その日のお楽しみ弁当、日替わり弁当。
内容と予算を相談して作るハニービー特製弁当。
なんといっても、レギュラーメニューから持ち帰りができるのは嬉しいですね!ただ、全部のメニューが可能なのかはわかりません...。誰か教えてください!




デリカッセンのテイクアウトもある!
ハニービーには、6種類の持ち帰りできるお惣菜(デリカッセン)があります!値段は100g 350円。
メニューは日替わりで変わるので、その日のお楽しみですね!
内容の例はこんな感じ。
- トマトとバジルのフジッリサラダ
- 桜エビと青さのフリッタータ
- ウドと海老の春野菜マリネ
- ローストポーク
- バジルと柚子胡椒のパスタサラダ
- 若鳥・水菜大根のオレンジビネグレット
- Le yonais ポテト
- BESサラダ
- 色々ビーンズの鹿沼和牛ミートソース和え
- 彩り野菜と鶏むね肉のマスタードマリネ
凝っているものが多く、蜂蜜を使って一工夫されたものもあるので、味を楽しめると思います!
食べてみた感想
まず、はいる入り口を間違えた私が今回注文したのは、
- 定番のハニーパンケーキ
- チョコレートパンケーキ
の2つにしました!簡単に言うと、めちゃくちゃふわふわでとろけます!
パンケーキはかなり柔らかめで、噛むとすっとほぐれて行くような感じ。見た目ボリューミーですが、すぐ食べ終わっちゃいます...。

定番のハニーパンケーキは、パンケーキが運ばれて来ると付いている蜂蜜の説明をしてくれます。
メープルシロップと蜂蜜の2種類のソースが付いていて、味変を楽しめる感じ。
メープルと蜂蜜で結構味が変わるのと、はちみつもそこら辺のスーパーで買うものとは違う濃厚な味!
パンケーキの上にはバターがのっている鉄板の構成!とても美味しかった!
チョコレートパンケーキは、パンケーキを包むようにチョコソースがかかっています。
甘めのチョコーソースと柔らかめのパンケーキがよく合いますね。ちょっとだけついているベリー系の酸味があまさをより引き立てます!
2つを食べて、個人的に好きなのは、定番のハニーパンケーキでした!
とりあえず食べて欲しいのはコッチですね。さすが養蜂場。伊達じゃないです!
パンケーキについては、すごく柔らかいので好き嫌いがが別れそう。


ハニービーまとめ
今回は、鹿沼で人気のカフェ「ハニービー」について紹介しました。
簡単にまとめると、
まとめ
- 養蜂場直営のカフェ
- メニューはランチまであり豊富
- テイクアウトメニューも充実
- パンケーキは歯がなくても食べられる
- プーさんにとっては天国
こんな感じ。
気になった方は、是非一度、足を運んでみてください!