宇都宮の中心地にある雑貨屋さん 「BEE BALM(ビーバウム)」
釜川から少し入ったところにあり、いろいろな種類の雑貨や食器が置いてあります。
少し大きめなものだと、サイドテーブルなども置いてあったります。
「自分の部屋を少し変えたいな」「何かいいものないかな」
と定期的に探し行っている私が情報をまとめました!
本記事の内容
- BEE BALMのアクセス・営業時間
- 雑貨の品揃え・店内の雰囲気
- 行ってみた感想
「雑貨が好き」「お部屋をおしゃれにしたい」そんな方はにぴったりのお店です!

BEE BALMのアクセス・営業時間
釜川をすこし入ったところにある雑貨屋さん。結構人気のお店です。
この辺りはオリオン通りもあり中心地ですが、結構静かな場所にあります。
店内は一階と二階があり、品数も相当ある印象です。
一階は小物系、二階には比較的大きいものが置いてあります。
ドライフラワーなんかも置いてあるので、ついで買いしやすいものもありますよ!
品揃え・店内はこんな感じ
この写真は二階部分ですが、全体的に雰囲気は明るめです。アットホームな感じ。
雑貨屋さんでも殺伐としている、静かで暗めの雰囲気のところはちょっと苦手なので...
ここはゆっくりと見ることができたので良かったです!

品揃えはこんな感じ
品揃え
- 食器
- 木製の棚、木のカゴ
- 照明、フォトフレーム
- 小物・アクセサリー
- お花(ドライフラワー)
これが全てではありませんが、大体こんな感じです。
アンティーク系のものもちらほら置いてあったり、幅が広いです。
品揃えは結構な頻度で変わり、売れて無くなってしまうものと新入荷で意外と入れ替えが早いです。
新入荷に関してはBEE BALMを頻繁に見ておけば見逃さないと思いますが、
電話予約?されている方もいるので本当に欲しいものがあった場合は予約をオススメします!


行ってみた感想
結構品数が多くて楽しいです。
小物系から、その小物を置けるような家具まであるのでお部屋作りにも良いし、少しお部屋の雰囲気を変えたいときなどにいいなと思いました。
あと、価格がすごく良心的です。
少し大きめの家具も安めに買うことができます。雑貨屋さんて少し高いイメージというか、高くもなく安くもなくというイメージだったので「こういったところもあるんだな。」と思いました。
実際に購入したものは、花瓶とフォトフレーム。値段は、花瓶が250円、フォトフレームが1,700円でした。
花瓶、本当に安いですよね。お花も売ってるので一緒に買おうか迷いましたが、イメージがあまり膨らまなかったので保留にしました。
置いてあるお花はどれも綺麗ですが、ドライフラワーにしようか生花にしようか迷っていたので...保留!
フォトフレームに関してはちょうどいいものがあったので購入。
縁が木製のフォトフレームを探していたのですが、100均やニトリにはなくネットで買うかと思っていたところだったので、実際にものを見て購入できて良かったです。


雑貨屋BEE BALM(ビーバウム) まとめ
今回は、宇都宮の中心地にある雑貨屋さん 「BEE BALM(ビーバウム)」について書きました。
簡単にまとめると
まとめ
- 宇都宮の中心地にある雑貨屋さん
- 品揃えが多く、新入荷も頻繁にある
- 価格も良心的で買いやすい
こんな感じ。
雑貨が好きな方や部屋の雰囲気を変えたい方などは、是非、行ってみてください!