宇都宮駅ビルのパセオ内にある「味噌と餃子の青源」
宇都宮といえば餃子ですが、その中でも、味噌ダレを使った一風変わった餃子が楽しめます!
一般的な餃子とは違いネギ味噌だれでさっぱりいただけるのが青源!
JR宇都宮駅ビルのパセオ内と立地もよく、入りやすいのも嬉しいポイント。
今回は、そんな「味噌と餃子の青源」について解説していきます!
本記事の内容
「味噌と餃子の青源」の
- アクセス・駐車場
- メニュー
- 食べてみた感想

「味噌と餃子の青源」のアクセス
JR宇都宮駅ビルパセオ内にある宇都宮餃子のお店です。
青源の特徴として、一般的な宇都宮餃子と違い味噌ダレを使用しています。
味噌に自信を持っていて、餃子のタレ以外でも味噌汁が出てくるなど、オリジナリティがある餃子屋さんです。
行列ができていることもありますが、他の人気な宇都宮餃子店よりは並ぶ時間も少なく、スムーズに入ることができます。
パセオ内の場所は一階の角にあります。
駅からは遠い位置にありますが、改札から5分もかからないくらいです。
駐車場はあるの?
駐車場は、JR駅東にあるパセオ提携駐車場がありますので、そこを使用するといいですね。
駅ビルの出てすぐにあるので、歩かずに済むのもいいです。
パセオ内での飲食や買い物の金額によって、割引があるので安く済ませることができます!
「味噌と餃子の青源」のメニュー
画像で解説していきます!
青源はセットメニューが豊富。
餃子の食べ比べのようなメニューから、定食メニューまであります。
ご飯を食べたい時やお酒のつまみとして食べたい時など、シチュエーションに合わせて注文することができます!
特徴的な部分としては、餃子の定食に味噌汁が付いてくるのは青源だけですね。
サイドメニューには、味噌おむすびやアルコールとのセットメニューがあります。
餃子とビールの相性は最高ですよね。
単品でライスを注文することもできるので、餃子をシェアしてみるのもいいですね!

「味噌と餃子の青源」を食べてみた!
今回注文したのは、セットメニュー②の青源のネギ味噌餃子セット!
ガッツリご飯が食べたかったのと、ネギと味噌は絶対合う!と思ったのでこれにしました。
注文からまもなく、定食が運ばれてきました。
思ったより、味噌汁が大きいというのが第一印象。
こんもりと盛られたネギが特徴的です。
さっそく、ネギ味噌餃子を食べてみました。
酸味が効いていてさっぱり!ネギと餃子もすごく合う。
酸味とネギの味のあとに、餃子のガッツリとした味がきて、ご飯が進みます!
思ったより、酸味が効いていますね。味噌の酸味のようです。
お酢のようなさっぱりとした感じです。酸味のレベルはポン酢くらいですね。
餃子は思っていたより、皮が薄くて餡がぎっしりです。
お味噌汁は、ほっとする味。
おまけ程度の味噌汁かと思いきや、具沢山のしっかりとしたお味噌汁でした。
かなりおいしいです。餃子の後に、味噌汁を飲んだら締まりますね。
かなり満足です。
食べてみて思った注意点としては、ネギ味噌餃子の場合はタレを自分でつけるタイプではなく、既に付いているので少し味が濃いかな...なんて思いました。
あまり濃いものが得意ではない方は、普通の餃子の方が良いかも知れません...。

「味噌と餃子の青源」まとめ
今回は、「味噌と餃子の青源」について書きました。
簡単にまとめると、
まとめ
- 味噌が特徴の餃子店
- JR宇都宮駅ビルにある
- ネギ味噌餃子がさっぱりとしていておいしい
- 他の味噌メニューもおいしそう
こんな感じ。
実際に料理の見た目で想像していた味とは違いましたが、
おいしく食べることができました!
餃子と一緒に味噌汁は初経験でしたが、意外といいですね。笑
ぜひ機会があれば足を運んでみてください!