
・初心者向けの安いコースないかなぁ?
こんな疑問を解消します。
栃木県は全国的にみても安いゴルフ場が多いです。
中にはショートコースと同じ値段でラウンドできるくらいのコースも!
安めの値段設定をしているコースの特徴としては、難易度が優しめのところが多く、初心者や練習ラウンドにおすすめ。
今回は私が実際にラウンドした、格安のゴルフ場7つのアクセスからコースの難易度、特徴などを紹介していきます!
本記事の内容
- 格安ゴルフ場の7つのアクセス
- 格安ゴルフ場の7つの難易度、特徴

クリックできる目次
1. きぬがわ高原カントリークラブ
- 住所 〒321-2615 栃木県日光市五十里字東山722
- 電話 0288-78-1010
- アクセス 東北自動車道/西那須野塩原ICより35Km
【コースの詳細】
- 料金 3500円〜
- タイプ 丘陵
- 距離 6310ヤード(レギュラー)
- ホール 18ホール パー72
- ラウンドスタイル 全組セルフプレー
- 練習場 なし
標高1200mにある格安のリゾートゴルフ場。条件が揃えば雲海が見られることも。
コースは距離があるホール(par5 575ヤード)もあり、高低差もかなりあるので楽しめるコースになっています。
一見平坦に見えても近寄って見ると起伏があり、あまり平なところから打てることはないですね。
このコースのおすすめポイントは、夏のラウンドですね。
去年は真夏でも最高気温が27℃と、とても快適にラウンドできました。また、コテージ宿泊プランもあるので遠方からでもゆったりできます。
注意点として、鹿の糞があちこちに散らばっています。さすがにグリーン上にはありませんのでプレー上の影響は大丈夫ですが気になる方は避けた方がいいと思います。
2. 25那須ゴルフガーデン(25メンバーズ那須GC)
- 住所 〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲6437
- 電話 0287-78-7101
- アクセス 東北自動車道/那須ICより9Km
【コースの詳細】
- 料金 3500円〜
- タイプ 林間
- 距離 5751ヤード(レギュラー)
- ホール 18ホール パー72
- ラウンドスタイル 全組セルフプレー
- 練習場 なし
1ホール2way方式 9ホールを2周する方式のゴルフ場。グリーンとティーグラウンドが1周目と2周目で変わります。
同じホールを回れるので、1周目の反省や良かった点を生かせるのが楽しいところです。練習ラウンドには最適でしょう。
難易度はとても低めなので、初心者の方の初ラウンドとしてはかなり適した場所かなと思います!
ホテル(クラブハウス)の前がすぐゴルフ場となっていて、温泉も評判だったりします。

(公式サイト共立リゾートより画像をお借りしました。)
3. ゴルフ倶楽部ゴールデンウッド
- 住所 〒324-0231 栃木県大田原市北野上3604−2
- 電話 0287-54-2000
- アクセス 東北自動車道 矢板ICより31km/西那須野塩原ICより27Km
【コースの詳細】
- 料金 3,400円〜
- タイプ 丘陵
- 距離 5948ヤード(レギュラー)
- ホール 18ホール パー72
- ラウンドスタイル 全組セルフプレー
勾配が結構あり楽しめるコース。ドッグレッグが多い印象です。
コース距離は短めで、グリーンは早めです。2段グリーンなんかもあり、ピン位置を良くみないとですね。
ティーショットでドライバーを振らないホールもあり、マネジメントが必要な戦略的ホールもあって楽しめると思います。
気持ちのいい打ち下ろしや噴水もあり、ゴルフ場の良さが詰まっているおすすめのコースです。

(公式サイトゴルフ倶楽部ゴールデンウッドより画像をお借りしています。)
4. 大田原ゴルフ倶楽部(チサンCC黒羽)
- 住所 〒324-0232 栃木県大田原市八塩517
- 電話 0287-54-2121
- アクセス 東北自動車道/西那須野塩原IC 23 km
【コースの詳細】
- 料金 3,000円〜
- タイプ 丘陵
- 距離 6075ヤード(レギュラー)
- ホール 18ホール パー72
- ラウンドスタイル 全組セルフプレー
- 練習場 なし
あまりドッグレッグがなく、直線が多き広めの優しいコースです。
適度な距離があるので、練習ラウンドや初心者の方にオススメです。
私がラウンドした時は、土砂降りでバンカーにアヒルがいた思い出があるコースです。笑
雨にしてはスコアもまとまっていたのでいい印象があります。グリーンもまあまあ綺麗でしたね。

(じゃらんゴルフより画像をお借りしています。)
5. 関東国際カントリークラブ
- 住所 〒321-3545 栃木県芳賀郡茂木町下菅又735
- 電話 0285-63-2131
- アクセス 北関東自動車道/真岡ICより25Km
【コースの詳細】
- 料金 3,700円〜
- タイプ 丘陵
- 距離 9865ヤード(27ホール)
- ホール 27ホール パー109
- ラウンドスタイル 全組セルフプレー
- 練習場 あり(9打席 120ヤード)
フェアウェイも広く、気にせずトライバーを触れるのがイイ!
伸び伸びゴルフが楽しめるコースです。
ネックとしては、グリーンが遅めです。最近は改善されたと口コミがありますが、天候や気候に左右される部分が大きいので難しいところです。
朝にしっかり練習グリーンを確かめるとイイ結果がでると思います。

(公式サイト関東国際カントリークラブより画像をお借りしています。)
6. 栃木県民ゴルフ場 とちまるゴルフクラブ
- 住所 〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺828
- 電話 028-675-7211
- アクセス 東北自動車道 宇都宮ICより20Km /北関東自動車道 宇都宮上三川ICより20Km
【コースの詳細】
- 料金 3,850円〜
- タイプ 河川敷
- 距離 6104ヤード
- ホール 18ホール パー72
- ラウンドスタイル 全組セルフプレー
- 練習場 なし
宇都宮の鬼怒川沿いにある河川敷のゴルフ場です。
河川敷コースの特徴としてフェアウェイが広く、コースも平坦なので初心者にオススメ。また、距離もあまりないのでベストスコアが狙いやすいです。
勾配がないのであまり疲れないところもいいところ。
日差しを避ける木々はないので暑さに注意ですね。あまり真夏にはおすすめできません...。
バンカーはあまり砂が入っていなく、砂利のような状態なので、クラブを傷つけたくない方は注意です!

7. 喜連川カントリー倶楽部
- 住所 〒329-1403 栃木県さくら市穂積533-1
- 電話 028-685-3900
- アクセス 東北自動車道/矢板ICより15km
【コースの詳細】
- 料金 3,280円〜
- タイプ 丘陵
- 距離 9470ヤード(27ホール)
- ホール 27ホール パー109
- ラウンドスタイル 全組セルフプレー
- 練習場 あり(15打席 140ヤード)
優しいホールもあり、戦略的なホールもあり、
バランスがいいコース。初心者でも、経験者でも楽しめます!
打ち上げや打ち下ろし、池なども適度に配置されていて「ゴルフしてるな。」と思えるちょうどいい難易度。
紹介してきた中ではちょっと狭いので、難易度は高めですね。
しかし前進4打がいいところにあるので、初心者でも大叩きしづらいと思います。
南コースの8番ホールはグリーンが浮島のようになっていて、刻むか、攻めるかもそれぞれの性格がでて楽しめます。

(公式サイト喜連川カントリー倶楽部より画像をお借りしています。)
栃木県の激安ゴルフ場 まとめ
今回は、栃木県で激安のゴルフ場7つを紹介しました。
まとめると、
まとめ
- きぬがわ高原カントリークラブ
- 25那須ゴルフガーデン(25メンバーズ那須GC)
- ゴルフ倶楽部ゴールデンウッド
- 大田原ゴルフ倶楽部(チサンCC黒羽)
- 関東国際カントリークラブ
- 栃木県民ゴルフ場 とちまるゴルフクラブ
- 喜連川カントリークラブ
ショートコースと同じくらいの金額で回れるコースは魅力的ですよね。
とてもお手軽で練習ラウンドにぴったり!
